2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事が決まって一安心 …バイトだけど

そんなわけで入社からこの3日間 BT-3000(http://www.keyence.co.jp/barcode/handyterminal/bt_3000/index.jsp)用の通信ライブラリをC#.net2005で作ってました。 といってもコメントを含めても200行にも満たないものですが、VB.net2003用のサンプルプログラ…

ニコニコのシリーズもの

こなたとかがみのドラクエ ふつうにおもしろいです http://www.nicovideo.jp/search/%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%9F+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A8 ドラクエ5 のストーリーを勝手にリメイクしてみた これは一発ネタです http://www.nicovideo.jp/searc…

いまさらですが、DualCore(・∀・)イイ!

12月の始めからPentium Dual-Coreを使っています。 これいいです。ま、本当に何を今更って話なんだと思いますが。 CPU使用率100%でも止まらずにそのまま操作できてしまう。 「デュアルコアは速度を上げるというより落ちにくくなるもの」というのは こうい…

素数判定法

どういうわけか素数を判定するプログラムを書こうと思った。 そこでミラーラビン法をC言語(VC++ 2005)で書いた。 ところが、 9と15が合成数(非素数)であることを見破れない。 9と15は強擬素数(判別の難しい合成数)でもないはずだが。。。 さらに、Overfl…

以前考えてはみたけどトリップにそこまでやらねーよ

,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 2chのトリップ検索結果のすべてをファイルに出力して ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 検索するときは必要に応じてAWKで抽出 `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、…

はてな キーワードの編集

はてなのキーワードはまったくよくできていない。 たとえばOSの項目が >OS >Operation Systemの略。 >コンピュータシステムを管理し、アプリケーションを動かす基本ソフトウェア。 >ハードウェアの管理の他、入力デバイスからの操作を受け取ってソフトウェア…

ハッカーの達人がブログをやめる

ハッカーの達人タンがブログを終了するとのこと。 でもそれまでの日記を消してもあまり意味がない。http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Ad.hatena.ne.jp%2FXnetSecurity%2F&lr=

カイジの元金30万、月20%複利を計算してみる

カイジがエスポワールに乗船するきっかけとなった古畑の借金の保証人の件。 借りた額は30万なのに、負債は14ヶ月で385万にも膨れ上がっています。 で、ちょっと計算してみた。 元金 30万 1ヶ月 36万 2ヶ月 43万 3ヶ月 51万 4ヶ月 62万 5ヶ月 74万 6ヶ月 89万…

銀行預金と投資信託の抱き合わせは合法詐欺?

だと思うのだがどうだろうか。 これはあからさま過ぎるだろう。 ある日、新聞に5%もの高利の銀行口座について広告があった。 その口座を利用する条件は口座預金の半分を投資信託に回すこと。 ハァ(゜Д゜ )? その金融商品の販売手数料は知らないが、仮に3%…