ニュースで大人気の偽装ですが

偽装のメリットについてのお噺




偽装をするのは簡単だ。
手紙を考えてみれば分かるだろう。
手紙の受取人は送った人が字面で名乗るからわかるのである。
もし送り主の名前なり住所なりがなければ、誰が送ったかなんてわからない。


メールで自分のアドレスを偽装するのは恐ろしく簡単だ。
メールを送るプログラムなんて一行で書けてしまう。
ただし、IPを偽装するとなると話は数段難しくなる。
とはいえ、IPの偽装を簡単に考えるレベルの人たちがいたりする。
くわばらくわ、、じゃなくてすげええ。
いずれIP偽装はやっておきたい。


しかし、偽装をしてどんなメリットがあるだろうか。
厨房はIP偽装といえば心躍らせること請け合いだ。
せいぜい掲示板のIP規制や2chのIDへの対策(自演)ぐらいだろう。
SYN FLOOD攻撃にも使えるけれど…(笑)。
任意のIPルーティングが現在も使えればもっと悪用ができたかもしれないが。




ちょっと技術を悪用してみても
そうそうハイリターンなものはないねという話でした。


# 逆に技術を身に付けるのは手間隙がかかるけれど。