PC環境の見直し

表題の通り。
まず、現在Webサーバとして使っている玄箱(無印)を売却し、
一時的に古いノートPCにWebサーバの役目を引き継いでもらって、
将来的にはデュアルコアマシンで仮想化する案。
この案は良さそうだ。
バックアップやミラーリングのことを考えても便利そう。


次に、メインPCを売却する案。
このメインPCはセカンドマシンとしても微妙だ。
注文した新しいマシンが届き次第
これも売却しようか。


売るとなればデータ消去ソフトが必要になる。
LinuxにはHDDのデータを消去するコマンドがあったはずだが
それだとWindowsOSごと消えてしまいそうだ。
買うとすればこのあたりか。
Acronis PrivacyExpert Personal (説明扉付きスリムパッケージ版)

驚速データ消去 (説明扉付きスリムパッケージ版)




ウィルスゲートウェイ建てたいなあ。。。